子供達の選んだ花材で作ったアレンジメント
店長Mです。
この間の日曜日のお話しになりますが、早めの敬老の日ギフトのご注文を承りました。
ご注文をされたのは、親子連れのお客様。小さな息子さんと娘さんにそれぞれ好きなお花を選ばせておばあちゃんとひいおばあちゃんにプレゼントを贈りたいとのことでした。
最初はどんな花材が合うかわからず、お母様もお父様も不安そうでしたが、色々悩みながらも自由にお子さん達に選ばせてあげてる姿が印象的で、とても素敵なご家族だなと思いました。
そしてお子様2人がお花を選んで出来たアレンジメントがコチラ!



元気なビタミンカラーが豊富なアレンジメントが2つ完成!
左側のアレンジが息子様が選んだお花、右側が娘様が選んだお花です。やはりソラナムやヒペリカムのような実物の花材は人気がありますね!ポンポンマムも可愛いらしいです^ ^
今まで一部のお花を選んで頂いて組み合わせるということはよくしてましたが、お子さん達に花材全てを選んで頂いてギフト制作をするということはなかったので、とても面白くて貴重な経験をさせて頂きました。
しかしこう改めてみると、子供達の選ぶ花材って面白いですね^ ^ 大人の方だとなかなか手に取らない花材があったりして、作っていて楽しかったです!
皆さんたぶん、当店にある沢山のお花や枝物などをみて、この花材アレンジや花束に使えるのかな?っていう疑問を抱く方がいらっしゃると思います。ですが心配は無用です!
どんな花材も自由自在!使えない花材は一切ありません。どんな花材も様々な組み合わせでカッコ良くなったり、可愛くなったりしますし、変幻自在にお作りすることができます^ ^
今までいつもワンパターンばかりで、たまには少し変わったお花も飾ってみたいなと思ってるお客様がいらっしゃいましたら、気兼ねなくスタッフまでご相談くださいね!花材の魅せ方や使い方などご説明致します。
これから本格的な秋に突入。色鮮やかなお花が沢山入ってきます。季節のお花を存分にお楽しみくださいね!
店長M
この記事へのコメントはありません。